今月の予定
-
【5月】カレンダー 日 月 火 水 木 金 土 - 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 身体測定
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- お誕生会
- 17
- 18
- 内科健診
- 19
- 20
- 新入園児歓迎会
- 21
- 春のファミリー遠足
- 22
- 23
- 眼科健診
- 24
- 25
- 避難訓練
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 1
- 2
- 3
- 4
次の月>>
前月保育の様子
- 平野2丁目緑地公園へ行こう
- 2022.04.04
- 穏やかないいお天気・・・今日はちょっと足を延ばして平野2丁目緑地公園までてくてく歩いていきました。
- 子どもたちは公園の砂を集めたり、器に入れて遊んだり、ままごと遊びに夢中です。男の子の中には虫を見つけて、ずっとその姿を観察している子もいました。
- たっぷり遊んで、桜の木の下で記念撮影しました。
- 桜が満開
- 2022.04.04
- 3月の終わりごろから桜の花が咲き始め、4月になると満開!ここ、平野2丁目緑地公園でも桜が咲き誇っていました。
- お別れ遠足
- 2022.03.24
- お別れ会のあとは、おひさま組さんも一緒にお別れ遠足に出かけました。
- いつもとは違うお散歩コース・・・。途中で走ってくる電車にバイバイもしました。
- おしゃべりしたり、歌を歌ったりしながらあぜ道も通り、テクテクといっぱい歩きました。いい思い出が出来たね。
- お別れ会
- 2022.03.24
- 今日は卒園・進級・転園するお友だちのためにささやかながら、お別れ会をしました。いつもとは違う雰囲気に、どことなくちょっぴり緊張気味の子どもたちでした。おひさま組には4月に小学生になるお友だちもいます。みんな大きくなったね。
- パッヘルベルのカノンが流れる中、保育証書をもらうときも、緊張しながらも礼儀正しく受け取る子どもたち・・・。これから始まる新しい生活にも早く慣れて、いつもの元気っぷりを発揮して成長していってくださいね。
- 保育証書を受け取った後の表情は、きらきらと輝いていました。きっと上手に歩いていけるよね。
みんな元気でね。
- お雛祭り
- 2022.03.03
- 「うれしいひなまつり」の歌は長くて難しいけれど、みんなしっかりと歌えました。そのあとは順番にお雛様とお内裏様に変身!記念写真を撮りました。
- 今日のお給食はひな祭りの定番、ちらしずしです。おいしそう♡
- 無心に給食をパクパク・・・。食べているときは静かだねぇ。
お問い合わせはこちら
- 072(793)8838 072(793)8838
-
電話受付時間:8:00 ~ 19:00
定休日:日曜日・祝日